2007年11月19日
超!超久しぶり
超!超久しぶりのゴムボート釣りです。
11月16日(木)
小潮 干潮16:07 満潮10:57 風1~3
日高町某漁港
ナチュラムのアクセス解析をすると結構”ミニボート”に関するキーワードで訪問してる方多数で、いつも申し訳ない気持ちで一杯なんですが…。
まぁ、久しぶりにボート釣りをやってきました。
前回が6月終わりだったので、約5ヶ月ぶりのボート釣りです。
釣行前に一応ターゲットを決めてました。(あくまで目標)
アオリイカ
マダイ
ヒラメ
アジ
カワハギ
シロギス
なんとも贅沢なプランですが、アオリイカ、ヒラメがメインターゲットでした。
現地到着が午前4時過ぎ。
ちょっと早すぎたので、地磯でエギングをやってみますが、暴風でエギが飛ばないし、ラインはどこにあるか分からず、しかも5投ほどでラインブレイク…。
いきなり士気が下がります。
仕方ないので、結構時間が掛かるボートの組み立てを始めます。
仕掛け等もボートに乗る前にやっていたほうが無難です。
夜明け(午前6時半ぐらい)とともに出船しました。
ちなみに、面倒くさいという理由で今回は魚探なし、アンカーなしでの挑戦です。
丁度、出船の時間は風もなくスムーズにボートを進めることができました。
砂浜付近で、まずはシロギスでもと仕掛けを投入。
すぐにアタリがあり引き上げると…
な、なんだコイツは!?
オコゼに泥を塗りたくったような魚体の魚が釣れました。触ったら毒がありそうで、怖かったです。もちろん即リリース。
ちなみにアンカーがないので、流れにまかせてボートを放置。
コンスタントにアタリがありますが、釣れるのはオキエソばかり…。
シロギスなんて全く釣れません。ヒラメのエサにと思っていたのですが、これではヒラメは難しそうです。
で、相変わらず流れに任せて釣っていると突然竿をひったくるようなアタリ!!
おっ、やっと胸が高鳴ります(笑)。
ドキドキしながら釣り上げると、
な、なんとマダイでした!
こんなサイズのマダイは人生初です。(といっても30cmほどですが)

デジカメを忘れたんで携帯で撮影です。
更にまたしても竿をひったくるアタリ!
全くさっきと同じ引き。
間違いなくマダイだ!しかもさっきよりデカイ…。
緊張しながらあがってきたのは、先ほどより一回り大きい38cmのマダイでした。
正直言ってマダイが釣れるとは思ってなかったので、もう満足です。
その後マダイは釣れませんでしたが、良型のカワハギなんかも釣れかなり楽しめました。
ボートエギングもやってみましたが、全くアタリなし。
10時半頃に納竿としました。
その後、岸からエギングでミニアオリ2ハイとおかずのアジを釣って帰りました。
正直かなり楽しかったので、来週末も行こうかと思ってます。

本日の釣果
マダイ ×2
チャリコ ×5
アオリイカ ×2
カワハギ ×2
ベラ ×3
小アジ 多数
オキエソ 多数
(食べれるかもと持って帰りましたが、ネット検索の結果駄目ですね…)
カワハギは薄造りでおいしく頂きました^^

11月16日(木)
小潮 干潮16:07 満潮10:57 風1~3
日高町某漁港
ナチュラムのアクセス解析をすると結構”ミニボート”に関するキーワードで訪問してる方多数で、いつも申し訳ない気持ちで一杯なんですが…。
まぁ、久しぶりにボート釣りをやってきました。
前回が6月終わりだったので、約5ヶ月ぶりのボート釣りです。
釣行前に一応ターゲットを決めてました。(あくまで目標)
アオリイカ
マダイ
ヒラメ
アジ
カワハギ
シロギス
なんとも贅沢なプランですが、アオリイカ、ヒラメがメインターゲットでした。
現地到着が午前4時過ぎ。
ちょっと早すぎたので、地磯でエギングをやってみますが、暴風でエギが飛ばないし、ラインはどこにあるか分からず、しかも5投ほどでラインブレイク…。
いきなり士気が下がります。
仕方ないので、結構時間が掛かるボートの組み立てを始めます。
仕掛け等もボートに乗る前にやっていたほうが無難です。
夜明け(午前6時半ぐらい)とともに出船しました。
ちなみに、面倒くさいという理由で今回は魚探なし、アンカーなしでの挑戦です。
丁度、出船の時間は風もなくスムーズにボートを進めることができました。
砂浜付近で、まずはシロギスでもと仕掛けを投入。
すぐにアタリがあり引き上げると…
な、なんだコイツは!?
オコゼに泥を塗りたくったような魚体の魚が釣れました。触ったら毒がありそうで、怖かったです。もちろん即リリース。
ちなみにアンカーがないので、流れにまかせてボートを放置。
コンスタントにアタリがありますが、釣れるのはオキエソばかり…。
シロギスなんて全く釣れません。ヒラメのエサにと思っていたのですが、これではヒラメは難しそうです。
で、相変わらず流れに任せて釣っていると突然竿をひったくるようなアタリ!!
おっ、やっと胸が高鳴ります(笑)。
ドキドキしながら釣り上げると、
な、なんとマダイでした!
こんなサイズのマダイは人生初です。(といっても30cmほどですが)

デジカメを忘れたんで携帯で撮影です。
更にまたしても竿をひったくるアタリ!
全くさっきと同じ引き。
間違いなくマダイだ!しかもさっきよりデカイ…。
緊張しながらあがってきたのは、先ほどより一回り大きい38cmのマダイでした。
正直言ってマダイが釣れるとは思ってなかったので、もう満足です。
その後マダイは釣れませんでしたが、良型のカワハギなんかも釣れかなり楽しめました。
ボートエギングもやってみましたが、全くアタリなし。
10時半頃に納竿としました。
その後、岸からエギングでミニアオリ2ハイとおかずのアジを釣って帰りました。
正直かなり楽しかったので、来週末も行こうかと思ってます。

本日の釣果
マダイ ×2
チャリコ ×5
アオリイカ ×2
カワハギ ×2
ベラ ×3
小アジ 多数
オキエソ 多数
(食べれるかもと持って帰りましたが、ネット検索の結果駄目ですね…)
カワハギは薄造りでおいしく頂きました^^

Posted by つり侍 at 01:08│Comments(10)
│ボート釣り
この記事へのコメント
つり侍さん
はじめまして
私も今年から、ゴムボ2馬力デビューのオヤジです。
いやー釣れましたねー、これだけ釣れればまた行きたくなりますよね。
アンカーを持参で行かないと、デカマダイに船ごと引っ張り回されますよ~ って私の目標です。
カワハギの肝あえ、これは日本酒飲まないといけませんねー。
ゴムボ万歳。
はじめまして
私も今年から、ゴムボ2馬力デビューのオヤジです。
いやー釣れましたねー、これだけ釣れればまた行きたくなりますよね。
アンカーを持参で行かないと、デカマダイに船ごと引っ張り回されますよ~ って私の目標です。
カワハギの肝あえ、これは日本酒飲まないといけませんねー。
ゴムボ万歳。
Posted by ar01205 at 2007年11月19日 01:53
ar01205さん、はじめまして。
何回かゴムボートでの釣行をしましたが、初めてまともに釣りができた感じです。
アンカーは確かに必須ですね(笑)、少々無謀でした。あとやっぱり2馬力でもエンジンあるとないでは大違いでしょうね。
ボートのことで質問させてもらうかもです。宜しくお願いします。
何回かゴムボートでの釣行をしましたが、初めてまともに釣りができた感じです。
アンカーは確かに必須ですね(笑)、少々無謀でした。あとやっぱり2馬力でもエンジンあるとないでは大違いでしょうね。
ボートのことで質問させてもらうかもです。宜しくお願いします。
Posted by つり侍
at 2007年11月19日 11:22

こんにちは。
調子いいですね~
カワハギ美味しそう(^_^)
調子いいですね~
カワハギ美味しそう(^_^)
Posted by アユアオリ at 2007年11月19日 14:21
アユアオリさん、こんにちは。
苦労してゴムボート組み立てた甲斐がありました(笑)。ボートでアオリイカが釣れてれば最高だったんですが。
そろそろエギングシーズンも終わりなんで、お互い頑張りましょう。
苦労してゴムボート組み立てた甲斐がありました(笑)。ボートでアオリイカが釣れてれば最高だったんですが。
そろそろエギングシーズンも終わりなんで、お互い頑張りましょう。
Posted by つり侍
at 2007年11月19日 16:05

大漁おめでとうです。
真鯛も旨そうなサイズ、マルハゲも旨そう!
もう肝大きっくなってるんやねぇ~。
自分も魚、早く釣って自慢したいですよ(泣)
真鯛も旨そうなサイズ、マルハゲも旨そう!
もう肝大きっくなってるんやねぇ~。
自分も魚、早く釣って自慢したいですよ(泣)
Posted by ウスハゲ at 2007年11月19日 17:28
ウスハゲさん、こんにちは。
ありがとうございます。マダイの刺身も絶品でした(笑)。
ウスハゲさんは、石鯛なんですから、釣れなくて当たり前ですよ~、ちょこちょこお邪魔してるんですけど、なかなか厳しいみたいですね。頑張ってください。
ありがとうございます。マダイの刺身も絶品でした(笑)。
ウスハゲさんは、石鯛なんですから、釣れなくて当たり前ですよ~、ちょこちょこお邪魔してるんですけど、なかなか厳しいみたいですね。頑張ってください。
Posted by つり侍
at 2007年11月19日 17:48

こんばんわ(^^
つり侍さん大漁ですね♪
カワハギは薄造り(^^
たまりませんね♪
私も食べたくなりましたぁ!
つり侍さん大漁ですね♪
カワハギは薄造り(^^
たまりませんね♪
私も食べたくなりましたぁ!
Posted by ミスターモンゴ
at 2007年11月20日 01:18

ミスターモンゴさん、こんにちは。
最近イカとタチウオばっかりだったので、カワハギ&マダイの刺身最高でした(笑)。
モンゴさんもイカ以外やってみては?結構楽しいですよ~。
最近イカとタチウオばっかりだったので、カワハギ&マダイの刺身最高でした(笑)。
モンゴさんもイカ以外やってみては?結構楽しいですよ~。
Posted by つり侍
at 2007年11月20日 08:49

はじめまして!
足跡たどってまいりました♪
爆釣おめでとうございます。
ゴムボ楽しいですよね☆
私達も夫婦でその魅力にとりつかれています^^
いつも日本海中心ですが、そろそろ
波高に撃退されはじめています(涙)
これからもよろしくお願いします!
足跡たどってまいりました♪
爆釣おめでとうございます。
ゴムボ楽しいですよね☆
私達も夫婦でその魅力にとりつかれています^^
いつも日本海中心ですが、そろそろ
波高に撃退されはじめています(涙)
これからもよろしくお願いします!
Posted by ラパラン
at 2007年11月20日 14:01

ラパランさん、はじめまして。
爆釣?なんですかね…。
僕にとっては爆釣なんですけど(笑)。夫婦でボートなんて素敵ですね。
時々おじゃましますので、宜しくお願いします。
爆釣?なんですかね…。
僕にとっては爆釣なんですけど(笑)。夫婦でボートなんて素敵ですね。
時々おじゃましますので、宜しくお願いします。
Posted by つり侍
at 2007年11月20日 22:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。