ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
エギング特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月23日

カゴ夜釣り

6月18日の釣行記録です。

本当は日曜に渡船を利用の予定でしたが、土曜になって日曜の
天気予報が雨となってしまったので、急遽土曜の釣行に。

まずは中紀の地磯でカゴ釣りをしてみます。
午後4時頃に開始です。

1時間ほどアタリがなかったのですが、ファーストヒットは大して
引かないのでコッパグレかなといった感じ。

ところが手前5Mほどで凄まじい水しぶきと見たことあるヒレが…。。。
すぐ目の前引き返しましたが1メートル30cmぐらいはありそうなサメでした。


いや~…、何かテンション下がりました。
うっかり足を滑らすとサメの餌食ですか。

当然サメなんか出るとアタリは遠のき、コッパグレとガシラがぽつぽつでした。

仕事なんかでストレスもあり、このまま帰るわけにはいきません。
夜釣りでイサキでも釣れないかとポイントを移動して粘ります。

すっかり日も落ちアタリがないまま時間が過ぎます。


と、電気ウキが”スパッ”と沈み、すかさずアワセ。

ごつごつと変な引きですがなかなかの重量感。
この何が釣れるか分からないのが最高にエキサイティングです。
ハリスは2.5号と夜釣りにしては細いため慎重に引き寄せ無事ランディング。




60cmオーバーのボラでした。


いや~夜でも釣れるんですね。
まぁ、何も釣れないよりマシです。


腐らず頑張っているとまた、ウキがスパッと。
次は下にグングン突っ込むアタリで糸が巻けないぐらいのヒキもあり
アドレナリンが出まくりです。確実にボラではなさそう。


ドキドキしつつも無事ランディング成功。

な、なんと…、コロダイでしたーーーーーーー!いや~、全然釣れるとも思ってなかったのでメチャクチャ嬉しかったです。


ここ最近ブログの更新がなかなかできない理由の一つにデジカメの充電器が
行方不明(つい最近発見したんですけどね)だったので、釣りたて画像が
ありません。

サイズは38cmとコロダイにしては、かなりミニサイズかと思いますが、
想像以上にエキサイティングなファイトを見せてくれました。

その後も頑張りますが、後は続かず11時頃に納竿としました。

イサキなんて全然釣れませんでしたが、コロダイ釣れたのでどうでもいいです(笑)




タタキにて食しましたがかなりの絶品。
今年はコロダイ釣りまた挑戦しそうです。


本日の釣果
コロダイ×1
ガシラ×4
グレ×4  


Posted by つり侍 at 09:18Comments(3)カゴ釣り

2011年06月02日

2011春イカパート③

5月21日の釣行です。

そろそろ中紀の春イカも終盤に入り厳しい状況だとは思っていましたが、
満月なので案外釣れるのではないかと淡い期待を持っての釣行です。

場所取りも兼ねて昼過ぎには目的地に到着。
エギンガーが列を連ねています。
追い風なので、エギングはには最適な風です。

夕方までは時間つぶしにカゴ釣りをしていましたが、小さいサバが入れ食いで
少し遠投をするとエサ取りも居ない最悪な状況。
やっぱりカゴ釣りはまだ早かったか…。

4時過ぎに一応、投げ入れていたアジに変化が…。
ギュイーンギュイーンというドラグ音ではなく、ギューーーーーンという、
あー、エソですねというアタリ。
いや、もしかしたらヒラメというポジティブな考えをでやり取りしますが
途中で離してしまいました。

5時過ぎにやっとアオリらしいアタリ。
足元から根掛かり多発ポイントなので、かなり近くまでイカを浮かせる気持ちで
ヤエンを投入です。

イカが浮いてきて、ヤエンが掛かってる?掛かっていない?
僕はこの瞬間が好きです。

掛かってそうなので一応追い合わせ。
墨を大量に吐き、ジェット噴射。
無事掛かっているようです。

タモ入れに苦戦しますが、無事ランディング。



1.4kgのまぁまぁサイズでした。


満月に期待していたのですが、月が顔を見せることは一度もなく
アタリも一度もなく納竿です。

いつも後が続かないんですよね~。。。

アオリイカ×1  


Posted by つり侍 at 13:11Comments(2)ヤエン