2011年01月05日
グレ釣り②
12/26の釣行記録です。
先々週に続いて中紀の沖一文字へ釣行です。
寒さが一段と厳しく最低気温2度というかなり我慢の釣りとなりそうな気配ですが、
遅く出発するとポイントがなくなるので、午前3時半の一番船に乗り込みます。
やはりこの寒さですからポイントも比較的空いています。
ここから夜明けまでが辛い時間です。
タチウオでもいればワインドでもと思いましたが、流石にタチウオは厳しそうです。
とりあえずイサギ狙いでカゴ釣りをしてみますが、小さいアジが一匹のみでした。
まだ真っ暗の状況でしたが6時頃からメジロ狙いのルアーをキャストします。
全く生命反応がないので辛い戦いです。
6時半過ぎでしょうか。薄っすらと周りが明るみ始めた頃に、なんとアタリが!!
アワセをくれてやりますがヒキが思ったよりない…。メジロでないのは間違いなさそうです。ただ、それなりに引くのでなんだろうと思っているとサゴシでした。
55cmでなかなかのサイズです。
密かに初サゴシGETです^^。(が、…写真撮り忘れてました)
それから30分ほどルアーをぶん投げましたがノーバイトでした。
今日の目的はメジロとグレです。飲ませ用のアジをセットして、カゴ釣り開始で
す。沖一文字なので遠投できるカゴ釣りの方がフカセよりも有利です。
先々週は子アジがエサ取りで遠投してもアジしか釣れないといった状況だったの
ですが、今回はエサが無傷ですし、活性はよくなさそうです。
8時を回った頃に初アタリです。
しっかりアワセをして、何が釣れたかドキドキです。
何やら重みはありますが、全然引きません…。手前まで寄せると急に下に強烈な
ヒキを見せます。
やっとのことで顔を見せたのは40cmオーバーのグレでした!

帰宅後の軽量で43cmでした。
自己最長寸です!
どうりで重いはずです。
その後は風が強まり寒さも相まって心が折れそうでしたが、コンスタントに
グレが釣れます。
サイズは全て30cmオーバーなのでヒキが楽しめます。
メジロの方はというと、エサ取りのアオリに邪魔をされアタリなしです。
それならばとヤエンを発射するのですが、うまく掛からず撃沈。
結局3時の便で帰ることにしました。
結果35cm~43cmのグレを6匹と、55cmのサゴシ1匹となかなか満足できる
結果でした。
風がなかったら最高だったんですけどね~。

サゴシは刺身で食してみましたが、脂が乗っていて非常に美味しかったです。
ブリに似た味でした。
この時期のグレはクセもなくて魚嫌いの嫁もグレは美味いといって喜んでいます。
先々週に続いて中紀の沖一文字へ釣行です。
寒さが一段と厳しく最低気温2度というかなり我慢の釣りとなりそうな気配ですが、
遅く出発するとポイントがなくなるので、午前3時半の一番船に乗り込みます。
やはりこの寒さですからポイントも比較的空いています。
ここから夜明けまでが辛い時間です。
タチウオでもいればワインドでもと思いましたが、流石にタチウオは厳しそうです。
とりあえずイサギ狙いでカゴ釣りをしてみますが、小さいアジが一匹のみでした。
まだ真っ暗の状況でしたが6時頃からメジロ狙いのルアーをキャストします。
全く生命反応がないので辛い戦いです。
6時半過ぎでしょうか。薄っすらと周りが明るみ始めた頃に、なんとアタリが!!
アワセをくれてやりますがヒキが思ったよりない…。メジロでないのは間違いなさそうです。ただ、それなりに引くのでなんだろうと思っているとサゴシでした。
55cmでなかなかのサイズです。
密かに初サゴシGETです^^。(が、…写真撮り忘れてました)
それから30分ほどルアーをぶん投げましたがノーバイトでした。
今日の目的はメジロとグレです。飲ませ用のアジをセットして、カゴ釣り開始で
す。沖一文字なので遠投できるカゴ釣りの方がフカセよりも有利です。
先々週は子アジがエサ取りで遠投してもアジしか釣れないといった状況だったの
ですが、今回はエサが無傷ですし、活性はよくなさそうです。
8時を回った頃に初アタリです。
しっかりアワセをして、何が釣れたかドキドキです。
何やら重みはありますが、全然引きません…。手前まで寄せると急に下に強烈な
ヒキを見せます。
やっとのことで顔を見せたのは40cmオーバーのグレでした!

帰宅後の軽量で43cmでした。
自己最長寸です!
どうりで重いはずです。
その後は風が強まり寒さも相まって心が折れそうでしたが、コンスタントに
グレが釣れます。
サイズは全て30cmオーバーなのでヒキが楽しめます。
メジロの方はというと、エサ取りのアオリに邪魔をされアタリなしです。
それならばとヤエンを発射するのですが、うまく掛からず撃沈。
結局3時の便で帰ることにしました。
結果35cm~43cmのグレを6匹と、55cmのサゴシ1匹となかなか満足できる
結果でした。
風がなかったら最高だったんですけどね~。

サゴシは刺身で食してみましたが、脂が乗っていて非常に美味しかったです。
ブリに似た味でした。
この時期のグレはクセもなくて魚嫌いの嫁もグレは美味いといって喜んでいます。