2012年07月19日
夜釣り
先週おいしい思いをしてしまったので、連チャンのイサキ狙いの夜釣りにまた行ってきました。
7/14の白浜地磯での釣行です。
ただ、今回は家族サービスの合間を縫っての釣行で時間は夕方の6時から10時までが限界です。
いつもは2本竿出しをして欲張るのですが、今回は1本のみ。
イサキ狙いに絞ります。
仕掛けも自作の5本針でエダスは短くして、糸の絡みがないように調整して、数狙いです。
明るいうちは、微妙なアタリはあるものの針掛かりはしません。
一度マメアジが掛かったので、明るいうちはやはりエサトリが多いようです。
日が完全に落ちてから、リリースサイズのイサキが釣れます。
一応、本命なので一安心。
その後1時間ほどはリリースサイズがちょこちょこといった感じだったのですが、30cm弱もぽつぽつ釣れ始め、気が付けば入れ食いになってました。
時間もなかったので写真も後回しでひたすら釣り続けました。
とりあえず仕掛けを投入すれば、かならずウキが沈む状況が続いたんですが前回はなかったバラシが連発しました。
前回と針は同じですが、エダスの短い5本針にしたことが原因でしょうか?なにせバラシが多かったです。
エダスが短いとバレやすいとかあるんですかね~…。
強い引きの後にフッと軽くなることが多かったので、次はクッションゴムを付けてみようと思います。
10時過ぎには予定通り納竿しました。
一応キープが22匹でしたが、リリースを含めると30匹は釣れたと思います。
サイズは前回より小ぶりでしたが平均25cmぐらいでまずまずだと思います。
引き味も抜群なんですっかりイサキにハマってしまいました~(笑)

本日の釣果
イサキ×22匹
次の日に立ち寄った白浜の釣具店にて

いやいや4.9kgて…、こんなのも釣れるんですね。。。凄すぎ。
7/14の白浜地磯での釣行です。
ただ、今回は家族サービスの合間を縫っての釣行で時間は夕方の6時から10時までが限界です。
いつもは2本竿出しをして欲張るのですが、今回は1本のみ。
イサキ狙いに絞ります。
仕掛けも自作の5本針でエダスは短くして、糸の絡みがないように調整して、数狙いです。
明るいうちは、微妙なアタリはあるものの針掛かりはしません。
一度マメアジが掛かったので、明るいうちはやはりエサトリが多いようです。
日が完全に落ちてから、リリースサイズのイサキが釣れます。
一応、本命なので一安心。
その後1時間ほどはリリースサイズがちょこちょこといった感じだったのですが、30cm弱もぽつぽつ釣れ始め、気が付けば入れ食いになってました。
時間もなかったので写真も後回しでひたすら釣り続けました。
とりあえず仕掛けを投入すれば、かならずウキが沈む状況が続いたんですが前回はなかったバラシが連発しました。
前回と針は同じですが、エダスの短い5本針にしたことが原因でしょうか?なにせバラシが多かったです。
エダスが短いとバレやすいとかあるんですかね~…。
強い引きの後にフッと軽くなることが多かったので、次はクッションゴムを付けてみようと思います。
10時過ぎには予定通り納竿しました。
一応キープが22匹でしたが、リリースを含めると30匹は釣れたと思います。
サイズは前回より小ぶりでしたが平均25cmぐらいでまずまずだと思います。
引き味も抜群なんですっかりイサキにハマってしまいました~(笑)

本日の釣果
イサキ×22匹
次の日に立ち寄った白浜の釣具店にて

いやいや4.9kgて…、こんなのも釣れるんですね。。。凄すぎ。
Posted by つり侍 at 11:54│Comments(2)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
こんにちは。
そんなに沢山釣ったら捌くだけでシンドそう。
4.9kはすごいですね。
年中 PE0.6号で通してる私には、絶対釣り上げられないサイズです。
まぁ かかってくれないと思いますが。
そんなに沢山釣ったら捌くだけでシンドそう。
4.9kはすごいですね。
年中 PE0.6号で通してる私には、絶対釣り上げられないサイズです。
まぁ かかってくれないと思いますが。
Posted by アユアオリ
at 2012年07月23日 11:23

アユアオリさん
こんにちは。
そうなんですよね~、捌くのが…。でも鱗取って背開きして一夜干しにしたら配っても喜ばれますからね~。
4.9kgやっぱPE0.6だと無理ですかね。案外ドラグギリギリまで緩めて30分ぐらい粘ったらいけそうじゃないですか?(笑)。しかし凄いですよね~。
こんにちは。
そうなんですよね~、捌くのが…。でも鱗取って背開きして一夜干しにしたら配っても喜ばれますからね~。
4.9kgやっぱPE0.6だと無理ですかね。案外ドラグギリギリまで緩めて30分ぐらい粘ったらいけそうじゃないですか?(笑)。しかし凄いですよね~。
Posted by つり侍 at 2012年07月24日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。