ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
エギング特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月24日

近況タチウオ

前回の投稿から3ヶ月放置プレイしちゃいました…。
仕事が忙しかったりと色々言い訳はありますが。

放置中でもメッセージ頂戴したり、意外に色々な方が見てくれてるんだなぁ~、と嬉しかったです。

ということで軽く近況報告です。
釣りには行ってるのですが、デジカメ持っていかなかったり、写真撮るのが面倒だったりということで写真なしで見栄えが悪いですが…。

近い日にちからちょっとずつ思い出して書きます。

まず、9月19日の夜に中紀にタチウオの夜釣りに行きました。
爆風、爆波でした。安全な堤防だったにも関わらず若干身の危険を感じるほどの状況。
yahooの天気予報では、波3メートル、風速6mだったかな?
勿論こんな時に行くことは基本的にないのですが、この前の週に行ったタチウオの夜釣りを楽しんだ弟がどうしても行きたいということで…。

まぁ、期待もせず行きましたがやはり散々でした。
アタリが2回のみで、運良く2匹とも釣りあげましたが、渋すぎでした。
サイズは指3本と2本半とイマイチでした。


その前の週、9月12日も夜釣りに中紀へ。
このときに10年ぶりぐらいに弟との釣行でした。
実はこの前の週にタチウオが爆釣だったので誘いました。初心者でも釣れるだろうと(笑)。
とはいえ、この前の週は異常にタチウオが沸いていて、この日はそれほどベイトも見えず、あまり期待はしませんでしたが、暇つぶし程度にウキが沈んでくれました。
釣果はタチウオ10匹でした(二人で)。

で、その前の週9月4日も夜釣りのタチウオ&エギングです。
この日は、まず夕方6時ぐらいにエギングで中紀へ。
1時間ほどシャクってトンカツ1杯、コロッケ2杯でした。
で、アタリがなくなったので近くの漁港へ移動。
墨跡は結構あるのですが、皆さんタチウオ釣り。エギンガーは全然いません。
アタリもないままシャクっていると、後ろの方がタチウオ入れ食いモードに入ってました。
誘惑に負け、ルアーを片手に横で頑張りますが、全くアタリがありません。
隣の方が、休憩に入り、あまりに釣れてない僕に場所を譲ってくれます。

…が、あたりません。
恥ずかしいのと悔しいので、とりあえず待機。
運良くワームとタチウオのワイヤー仕掛けが1セットだけあったので、小魚を1匹釣り上げそいつをエサにウキ釣りをしたところ、ウキが沈みやっと1匹ゲット!!!
そこからはタチウオの尻尾をエサにして入れ食いモード。
結局15匹ほど釣り上げ帰宅。

というわけで、9月4日からタチウオモードに突入してましたが、そろそろエギングにシフト予定です。  


Posted by つり侍 at 19:14Comments(2)タチウオ