ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
エギング特集

2007年03月15日

PEラインについて

通常PEラインを使うことなんてないんですが、エギングにはPEラインの使用は当たり前です。
そこで簡単にPEライン特徴について調べてみました。

PEラインの特徴
メリット
・色が付いているのでタナを取りやすい。
・強度がナイロンの3倍~4倍
・水に対しての比重が軽い(シャクリ時に最大の効果を発揮、より高く動きます)
デメリット
・結節強度(結び目)が弱い
・バックラッシュが起こる(キャスト時に束になって出ることにより糸が絡む)
・値段が高い


使ってみた実感としては、個人的にはナイロン・カーボンのほうが良いです。
なぜなら、デメリットである、結び目が弱い、糸が絡む、これは誰しも経験したことがあると思います。
結び目に関しては、キャスト時にエギだけが飛んでいくこともあり、更に定期的に糸が絡むとなると結構なストレスになります。しかも結構な値段にも関わらず、バックラッシュによって、なくなくラインを捨てることになることが多く金でイカを釣っているような錯覚に陥ります(笑)。ただ、エギのアクションという面ではナイロンやフロロカーボンに比べ圧倒的に比重が軽いためにイカに大きくアピールできるのは間違いありません。

まだエギングを始めてまもないんで偉そうなことは言えませんが、当面はフロロカーボンでトライしてみます。もちろんどうしても釣れなかったらPEにしますけど…。そうならないように頑張ります!



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ダルマオコゼ
潮干狩
バナー制作と語り
大人買い
同じカテゴリー(雑記)の記事
 絶不調 (2008-05-27 15:47)
 ご報告。 (2008-04-01 00:42)
 ダルマオコゼ (2007-11-21 13:59)
 ニューロッド購入 (2007-10-30 13:43)
 む~~ (2007-09-21 01:01)
 嫌だけど更新 (2007-09-06 03:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PEラインについて
    コメント(0)